私がこだわる言葉「勉強になります」

私がこだわる言葉「勉強になります」

「勉強になります」

私はどうしてもこの言葉を素直に受け取ることができない。

今まで

「勉強になります」

と何度も何度も言ってきた。

上司やメンターだけでなく、多くの人に言ってきた。

 

本を好きな私からすると、人と話すと言うことで

学びや気づきが得られないということはない。

 

むしろ、学びや気づきが得れないというのは、自分の実力不足を恥じるべきだとも思っている。

 

学んでいるときにでる言葉が

「勉強になります」

だった。

 

実際、本当に学びになっているから、私は

「勉強になります」

という言葉を使い、感謝を伝える。

 

私は、読書が好きで1万冊を到達することには、SNSやブログでの発信をみた人から

「いい言葉ですね」

「さすが、本を読んでいるだけありますね」

とメッセージを頂くようになった。

 

そこで言われたのが

「勉強になります」

という言葉。

 

どこか違和感を感じた。

 

今まで、散々使ってきた言葉だ。

自分が口から発するときは、ものすごく気持ちがいい。

清々しささえ感じる。

 

いざ、「勉強になります」と言われる立場になってみるとどうだろうか?

 

ここからは、私の直感だから、読者の人には必ずしも当てはまるものではないということを留意して頂きたい。

せっかく、貴重な時間を使い、私のブログを読みにきて頂けているので、批判覚悟の本音で思いを打ち明けたい。

 

 

「勉強になります」

というのは、言われる立場になって考えると、

「教えてもらっている立場なのに、偉そう」という印象を私は受ける。

 

実際、他の人に聞いたことはないし、細かい話なのかもしれない。

 

私は「1万冊読了していること」を明記していることで

多くの相談のメッセージを頂く。

私自身、相談に乗ることが大好きで、数千件の相談に無料で乗ってきた。

実際

「有料にした方がいいですよ」

「お金払わせてください」

という嬉しい言葉をプレゼントされたこともある。

 

しかし、返信の際に

「勉強になります」

と言われると、少しイラってきてしまう。

 

小さなことでイラっときている自分にも嫌気がさしていた時期もある。

ここで、終わらせるのは簡単だが、

私はもっともっと自分のことを理解したい。

 

「勉強になります」

と返信してくれた人のSNSを数ヶ月単位に、調査してみた。

 

すると、

私に相談した内容を他の人にまた相談をしていた。

つぶやきには、

相談内容に類するつぶやきを、しばしばしていた。

 

結局のところ「勉強になっていない」というところだろう。

もちろん、同じ相談を複数の人にすることは悪いことではないと思う。

 

私は相談内容に関して、今までの人生経験を通じて

「これ」という選りすぐりの解決法を提示している。

 

「勉強になります」

という人の本音は、

新しい気づきをありがとうございます。いつかやろうと思える時がきたら、参考ぐらいにしますね。

覚えていたら、多分。

だろう。

 

いや正直なところ

「そんな考えもあるのね。まあいいか」

ぐらいだろう。

相談している手前、

「勉強になります」

という言葉を使い、「ありがとう」の気持ちを伝えているのではないだろうか。

 

私は多くの「勉強になります」から多くを学び

「勉強になります」に変わる言葉として

 

学ばせて頂きました

と使用している。

 

私はこの言葉を使うようになって、格上の人とのコミュニケーションがスムーズになったと感じている。

 

学びを提供してくれた人に対して

私のために出してくれた「1つの提案」に最大限の敬意を込める。

 

頂いたアドバイスに

「ありがとう」

を伝えることは当然重要だと思うが、それ以上に

どのくらいの速さで、実行するかがポイントになってくる。

 

私は、まだまだスタート地点にも立てたとも思っていない。

そんなヒヨコに、数段格上の人が

最大公約数として

「これをやってみなさい」

という言葉をプレゼントしてくれる。

 

これに対して、

「勉強になります」

という言葉を使えるだろうか?

 

私は恐れ多くて使うことができない。

 

あなたは、どう思うだろうか?

 

あなたが思う師匠に言われたアドバイスに対して

「勉強になります」

という言葉を言えるだろうか?

 

私は言えない。

私は、師匠に教えてもらったたった1つのアドバイスを行動に移し、確実に人生が変わっている。

 

私にとって師匠という存在は、そんな存在なんだ。

さらりと言った言葉ほど

重要なものなのだ。

 

私は、これから自分の夢に向かって突き進む。

夢を叶えている時に、思い出すのは

師匠にもらった言葉だと思う。

 

私は自分で言われて嫌な言葉は使わない。

また、自分の周りの人にもできるだけ使わないようにして頂きたい。

 

「勉強になります」

という言葉は多くの人が使う。

多くの人が使っている言葉だから、言われても全く心に響かない。

 

今日から「学ばせて頂きました」を使おう。

それだけで、人生は動き出す。

 

使っている言葉に謙虚な姿勢が現れる。

「勉強になります」

より

「学ばせて頂きます」

の方が、謙虚に学ぶ姿勢ができているので好きだ。

一層応援したくなる。

私が師匠と連絡が取れるのは

身の程をわきまえているからだと思う。

 

泣き言の連絡など一切しない。

たった1行の返信でも尊く感じる。

 

今回は以上です。

何かのヒントになれば幸いです。

 

**************************************

♠人気の記事ベスト3♠

「天才」と言っても否定しなかったT先生へ
「嫌われたくない」という人に伝えたい。「もっと嫌われなさい」
千田琢哉さんの弱点は? (音声が出ますので、ご注意下さいませ)

♠私のこだわりベスト3♠

私の好きな言葉について
私がこだわる言葉「勉強になります」
書評/池田貴将さん/QUEST 結果を勝ち取る力

**************************************

【ご報告】

LINE@始めました。
あなたのおかげで、1歩前進することができています。

友だち追加

本好きが集まるコミュニティ

真夜中の図書館」を開設しました。(参加無料:本を好きであればOK)

私の未来の土台は、ここから

**************************************

【あなたへ】

私は、メンタルトレーナーとして、あなたが抱えている

悩みを解決させるメンタルジム」を開設させて頂いております。

私は、人生というものは自分と向き合うことでしか変わらないと思います。

あなたの今までの人生をガラリの変えることができると確信しております。

お気軽にご連絡くださいませ。

また、TwitterInstagramでも発信しております。

いつもあなたに支えられております。

以上です。

古山有則

**************************************

古山有則 koyama akinori

*作家 *軟式野球国体優勝経験ありメンタルトレーナー

*1万冊読了済み読書家

*月5000PVブロガー

「今のために、今までがある」 人生経験、読書経験の集大成を発信中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です