【メントレ】あなたの状態を良くする鍵は”独り言”にある。パフォーマンスを最大限引き出す本番力。
《メンタルトレーニング気づき》
「状態を良くするのは、独り言をいうこと」
あらかじめ、自分の状態を良くする言葉を準備しておこう。
「さあ、これから私の最高のパフォーマンスをするぞ」
「私の出番か」
「ヒーローになるチャンス到来」
口に出すことで状態が良くなる。— 古山有則/メンタルトレーナー (@mos1192k) September 25, 2018
本番で最高のパフォーマンスを出したいけど、出せなかったという人は多い。
私自身、学生時代は野球部に所属しており、
結果を求められる環境に身を置いてきた。
練習のパフォーマンスを本番で発揮できない人は多い。
私が国体優勝を果たしたときに、
実践していた本番力を鍛える方法は、
「独り言をいうこと」だった。
本番に向かう前に自分の状態をあげるために、毎回独り言をいっていた。
当時は、
「天才の私の出番がきた。スイッチ入ってしまった」
と口に出していた。
もちろん、他の人には聞こえないように。
仮に誰かに聞かれていたとしたら、ドン引きされていたと思う。
だが、あくまで自分の状態を良くする暗示のようなものだ。
あなたは、本番に挑むときに何か自分に暗示をかけるような独り言をいうだろうか。
最近、本番なんてないよと思っている人も安心してほしい。
例えば、
ブログを書くことを本番に思えばいいし、
仕事をすることも本番だろう。
私たちの日常は、気づかないうちに本番に対峙しているのだ。
お客様と会うとなれば、それは本番だと認識していい。
もしも独り言をいっていないのであれば、自分のしっくりくる独り言を見つけてほしい。
「さあ。結果出すぞ」
「ヒーロータイムだ」
「いつもここで結果出してしまうんだよな〜」
など、なんでもいい。
少し自分に酔ってしまっているぐらいが丁度いいなと感じる。
自分の状態を自発的に上げられることができたら、あなたはどう思うだろうか。
今までよりも、結果を出すことは間違いないだろう。
自分なりの独り言というスイッチを持っていると、あなたは間違いなくパフォーマンスが向上する。
ちなみに、このブログも
「さあ、私の世界に入るぞ〜」と少し自惚れながらこの記事を書いている。
何かのヒントになれば幸いだ。
**************************************
♠人気の記事ベスト3♠
・「天才」と言っても否定しなかったT先生へ
・「嫌われたくない」という人に伝えたい。「もっと嫌われなさい」
・千田琢哉さんの弱点は? (音声が出ますので、ご注意下さいませ)
♠私のこだわりベスト3♠
・私の好きな言葉について
・私がこだわる言葉「勉強になります」
・書評/池田貴将さん/QUEST 結果を勝ち取る力
**************************************
【ご報告】
LINE@始めました。
あなたのおかげで、1歩前進することができています。

本好きが集まるコミュニティ
「真夜中の図書館」を開設しました。(参加無料:本を好きであればOK)
私の未来の土台は、ここから。
**************************************
【あなたへ】
私は、メンタルトレーナーとして、あなたが抱えている
悩みを解決させる「メンタルジム」を開設させて頂いております。
私は、人生というものは自分と向き合うことでしか変わらないと思います。
あなたの今までの人生をガラリの変えることができると確信しております。
お気軽にご連絡くださいませ。
また、TwitterとInstagramでも発信しております。
いつもあなたに支えられております。
以上です。
古山有則
**************************************

コメントを残す