「ありがとうって最近いつ言った?」
師匠が私の顔見るや聞いてきた。
私は、その場で「師匠いつもありがとうございます」と言った。
師匠は、「反則や‼︎」と言ったが、笑顔が見えた。
「俺なあ。ありがとうに勝る言葉聞いたことないんや」と
ボソッと言った。
続けて、
「ありがとうを言えなくなったら、もう終わりだと思う」と言った。
「ちょっと、原稿見てくれないか?」
師匠が書き上げたホヤホヤの原稿に目を通す。
思わず、
「あれ、何か雰囲気違いますね?」と答えてしまった。
師匠は、
「おっ、気づいたか」と嬉しそうに答える。
師匠は、こう言ったんだ。
「ありがとうという気持ちを文章から排除してみた」
私は、思わず言葉を発することすらできなくなっていた。
原稿目を落とすと、
文章からは「ありがとう」を感じない殺伐とした印象を受けた。
「冷酷な言葉ですね」と失言をしてしまった。
すると、師匠は、
「さすが。よく言ってくれた」と言ったんだ。
「???」
私は失言を褒められてパニック状態。
師匠は、
「君は言葉で人を救えるようになる」と断言してくれた。
「ただし・・・」
次に来る言葉が予想できず、息を飲んだ。
「必ず、出会った全ての人に、ありがとうと伝えなさい」
**************************************
♠人気の記事ベスト3♠
・「天才」と言っても否定しなかったT先生へ
・「嫌われたくない」という人に伝えたい。「もっと嫌われなさい」
・千田琢哉さんの弱点は? (音声が出ますので、ご注意下さいませ)
♠私のこだわりベスト3♠
・私の好きな言葉について
・私がこだわる言葉「勉強になります」
・書評/池田貴将さん/QUEST 結果を勝ち取る力
**************************************
【ご報告】
LINE@始めました。
あなたのおかげで、1歩前進することができています。

本好きが集まるコミュニティ
「真夜中の図書館」を開設しました。(参加無料:本を好きであればOK)
私の未来の土台は、ここから。
**************************************
【あなたへ】
私は、メンタルトレーナーとして、あなたが抱えている
悩みを解決させる「メンタルジム」を開設させて頂いております。
私は、人生というものは自分と向き合うことでしか変わらないと思います。
あなたの今までの人生をガラリの変えることができると確信しております。
お気軽にご連絡くださいませ。
また、TwitterとInstagramでも発信しております。
いつもあなたに支えられております。
以上です。
古山有則
**************************************

コメントを残す