「君の素直なところ好きだよ」
師匠が私を褒めてくれた。
「君ほど素直な人を見たことない」と師匠は誇りげに話してくれた。
きっと、師匠は懸念している。
私が師匠から離れてしまったら、
真っ白な純白も、黒く染まってしまうことを。
でなければ、
「一人の時間を愛している」師匠が私に弟子として近くにいさせてくれるわけがない。
「おい、人間観察いくぞ」
「いくぞ」の「ぞ」に被せて、「はい、準備できています」と答える。
師匠は、さらりとこんなことを呟いた。
「共通点、相違点を探れ」
師匠のさらりということは、
全て重要という共通点があった。
メモなんて取らずに、
「師匠、あのカップルはお互い好き同士ではないと思います。
おそらく、寂しさを埋めるために一緒になっていると思います」と答えてみた。
師匠は、
「理由を教えてくれないか」と聞いてくる。
私は、
「本命同士が一緒にいたら、周りをキョロキョロすることって絶対にできないと思います。恋人以外に目がいくことは、相手を軽くみているのではないでしょうか?」と答えた。
すると、師匠は、
「君は、過去に燃える恋愛をしたんだね。
過去の経験を素直に話せる君は、本当に魅力的だ」と言い微笑んでくれた。
**************************************
♠人気の記事ベスト3♠
・「天才」と言っても否定しなかったT先生へ
・「嫌われたくない」という人に伝えたい。「もっと嫌われなさい」
・千田琢哉さんの弱点は? (音声が出ますので、ご注意下さいませ)
♠私のこだわりベスト3♠
・私の好きな言葉について
・私がこだわる言葉「勉強になります」
・書評/池田貴将さん/QUEST 結果を勝ち取る力
**************************************
【ご報告】
LINE@始めました。
あなたのおかげで、1歩前進することができています。

本好きが集まるコミュニティ
「真夜中の図書館」を開設しました。(参加無料:本を好きであればOK)
私の未来の土台は、ここから。
**************************************
【あなたへ】
私は、メンタルトレーナーとして、あなたが抱えている
悩みを解決させる「メンタルジム」を開設させて頂いております。
私は、人生というものは自分と向き合うことでしか変わらないと思います。
あなたの今までの人生をガラリの変えることができると確信しております。
お気軽にご連絡くださいませ。
また、TwitterとInstagramでも発信しております。
いつもあなたに支えられております。
以上です。
古山有則
**************************************

コメントを残す