寒い日が続き、風邪をひいてしまった。
師匠に風邪を移したくなかった私は、なるべき元気に装う。
だというのに、師匠は、
何度も何度も
「大丈夫か。困ったことがあったら、頼りなさい。頼らないのは罪だ」
と優しい声色で話掛けてくれた。
ある日、師匠と出版社の打ち合わせに付き合わせてもらった。
師匠と初めて仕事をする出版社のようだ。
出版社に到着すると、担当者2名、こちら2名で打ち合わせが始まる。
開始5分で、師匠は、
「今回は遠慮します。また宜しくお願い致します。」と足ばやに出版社を後にする。
「なぜ、私が断ったと思う?」と師匠から質問を頂く。
「軽視された気がします」と私は答える。
師匠は、
「打ち合わせが始まったのに、担当者、マスク外さなかったやろ?」と答えを教えてくれる。
「風邪をうつさないように、配慮したんじゃないんですか?』と物申す。
すると、
「これから、本気で5年10年のお付き合いをして行こうというのに、
マスクで自分を隠すか?相手なりの配慮?」
止まらず、師匠は続ける。
「マスクの下で、舌を出しているかもしれない。口を固く閉じているかもしれない。
相手は本音を隠しているとは思わないか?
君にとっては、マスクを取らないという小さなことかもしれない。
ただ、私は、本気でぶつかってこない人とは関わらない。」
師匠の前では、
素直かつ本気でいるのがスタートラインだ。
**************************************
♠人気の記事ベスト3♠
・「天才」と言っても否定しなかったT先生へ
・「嫌われたくない」という人に伝えたい。「もっと嫌われなさい」
・千田琢哉さんの弱点は? (音声が出ますので、ご注意下さいませ)
♠私のこだわりベスト3♠
・私の好きな言葉について
・私がこだわる言葉「勉強になります」
・書評/池田貴将さん/QUEST 結果を勝ち取る力
**************************************
【ご報告】
LINE@始めました。
あなたのおかげで、1歩前進することができています。

本好きが集まるコミュニティ
「真夜中の図書館」を開設しました。(参加無料:本を好きであればOK)
私の未来の土台は、ここから。
**************************************
【あなたへ】
私は、メンタルトレーナーとして、あなたが抱えている
悩みを解決させる「メンタルジム」を開設させて頂いております。
私は、人生というものは自分と向き合うことでしか変わらないと思います。
あなたの今までの人生をガラリの変えることができると確信しております。
お気軽にご連絡くださいませ。
また、TwitterとInstagramでも発信しております。
いつもあなたに支えられております。
以上です。
古山有則
**************************************

コメントを残す