「私の友人の友人が有名人だよ」
こんな話を聞いたことがないだろうか?
私は瞬時にこう思う。
「で、あなたは?」
冷たいかもしれないが、友人の友人というのは、赤の他人である。
その論理で行くのであれば、
「私」の友人(話している人)の友人の友人が有名人ということになる。
これを言い出したら、もうきりがない…。
「なあ、君。君が成功するときに、どんな予兆があると思う?」
いきなりの深い投げかけに、口をへの字にした。
「1人の力では、成功できないから、有名人や著名人の人をたくさん知っていることですかね?」
と私は答える。
師匠は、にっこり笑いながらこう言った。
「それは違う。
君がどれだけ多くの影響力のある人を知っていても、成功することはないだろう。
大事なのは、誰を知っているかではなく、誰に知られているかなんだ。
君が、声をかけるのではなく、声をかけれれる存在になることができれば、
成功のレールにも乗ったも同然だ。
だから、どうやって、声を掛けてもらえる存在になれるかを考えよう。
すぐには、答えが見つからないからしれない。
悩んだ時間を無駄に感じるかもしれない。
ただ、そこに、君の人生を謳歌する鍵がある。
そして、君は、その鍵を見つけるということは、約束しよう。
だから、大いに頭をひねりなさい。」
答えを教えてくれない。
これについて、私は愛を感じる。
師匠からすれば、答えを教えるのは、赤子の手をひねるように、
簡単なことだろう。
簡単に教えてもらったら、
私という甘い人間は、価値を軽視してしまう。
簡単に手に入ったものは、大事にできない性格なのだ。
それを知った上での、
師匠の配慮。
必ず、その成功へ繋がる鍵を見つけることができると信じてくれている。
どうやら、今歩いている道は、成功に繋がる道のようだ。
**************************************
♠人気の記事ベスト3♠
・「天才」と言っても否定しなかったT先生へ
・「嫌われたくない」という人に伝えたい。「もっと嫌われなさい」
・千田琢哉さんの弱点は? (音声が出ますので、ご注意下さいませ)
♠私のこだわりベスト3♠
・私の好きな言葉について
・私がこだわる言葉「勉強になります」
・書評/池田貴将さん/QUEST 結果を勝ち取る力
**************************************
【ご報告】
LINE@始めました。
あなたのおかげで、1歩前進することができています。

本好きが集まるコミュニティ
「真夜中の図書館」を開設しました。(参加無料:本を好きであればOK)
私の未来の土台は、ここから。
**************************************
【あなたへ】
私は、メンタルトレーナーとして、あなたが抱えている
悩みを解決させる「メンタルジム」を開設させて頂いております。
私は、人生というものは自分と向き合うことでしか変わらないと思います。
あなたの今までの人生をガラリの変えることができると確信しております。
お気軽にご連絡くださいませ。
また、TwitterとInstagramでも発信しております。
いつもあなたに支えられております。
以上です。
古山有則
**************************************

コメントを残す