「成功したい」
皆、口を揃えて言う。
成功したくないという人に会ったことがない。
具体的に、成功は何を指すかというと、
それもまた人の数だけ成功の形がある。
人によっては、お金かもしれないし、自由かもしれない。
今回は師匠に「成功」についてヒントを頂きました。
「ノーベル賞受賞。成功者ですよね」
私はふとそんなことを言った。
すると、師匠は
「違う」
と言った。
続けて、
「成功者や一流というのを簡単に言うのは簡単だが、それは甘い。
一般的に、外野は
『成果』だけでを見て成功者や一流を判断している。
が、それは違うんだ。
本当の成功者や一流は、
『成果』が認められなくても、やりたいことを淡々とやっている。
現に、ノーベル賞を受賞した人は、外野は成功者とみなすだろう。
本人はどうだろう?
本人は、ようやくスタート地点に立てたぐらいの気持ちでいるんだ。
インタビューや取材を鬱陶しく感じている。
もっと自分の研究に没頭したいと思っているに違いない。
成功や一流とは、
目標に対する姿勢のことをいうんだ。
実際に、生きている間は、周りに評価されなくても、
なくなってから、絵が評価される画家もいるよね?
本人からすると評価されるされないは関係ないんだ。
自分の中の世界と徹底的に向き合っている。」
と教えてくれた。
私は、自分の世界よりも、周りに評価されることを気にしてしまう。
周りに評価されていないものは、
ダメなものだと思ってしまっていた。
けど、それは違うことが今回でわかった。
このブログも私が生きている間は評価されないかもしれない。
でも、それでも、死ぬまで更新していこう。
自分もために。
誰かの心を少しでも軽くするために。
**************************************
♠人気の記事ベスト3♠
・「天才」と言っても否定しなかったT先生へ
・「嫌われたくない」という人に伝えたい。「もっと嫌われなさい」
・千田琢哉さんの弱点は? (音声が出ますので、ご注意下さいませ)
♠私のこだわりベスト3♠
・私の好きな言葉について
・私がこだわる言葉「勉強になります」
・書評/池田貴将さん/QUEST 結果を勝ち取る力
**************************************
【ご報告】
LINE@始めました。
あなたのおかげで、1歩前進することができています。

本好きが集まるコミュニティ
「真夜中の図書館」を開設しました。(参加無料:本を好きであればOK)
私の未来の土台は、ここから。
**************************************
【あなたへ】
私は、メンタルトレーナーとして、あなたが抱えている
悩みを解決させる「メンタルジム」を開設させて頂いております。
私は、人生というものは自分と向き合うことでしか変わらないと思います。
あなたの今までの人生をガラリの変えることができると確信しております。
お気軽にご連絡くださいませ。
また、TwitterとInstagramでも発信しております。
いつもあなたに支えられております。
以上です。
古山有則
**************************************

コメントを残す