私は、なんでもかんでも保険をかけたがる。
例えば、やる前にできなかったときに言い訳を先に言ってしまうのだ。
「まだ始めたばっかりだから」
「初心者なんで」
実際には、始めたばかりでも、初心者でもないのにも関わらずだ。
それほど今までの私は、
チャレンジを恐れ、失敗に怯えていたんだ。
「どれどれ。。ポチポチポチ。」
私が席を外している間に、
私が運営しているブログで、下書きに溜まっていた投稿3つを
師匠は公開してしまった。
師匠は、にっこり笑って、
「上のステージに行きたかったら、下書きを今すぐやめるんや。
『下書き』や『準備中』という概念を今すぐ捨ててみよう。
俺はな、手紙やハガキでも、書き損じてもそのまま
バツをつけて書き続けるぞ?
なぜかって?
それは、その間違いというのは、
今この瞬間にしかできない間違えだからなんだ。
練習して、上手くなってから世に出そうと思っていたら、
君が上手くなる日は永遠にやってこない。
練習、準備なんかするな。
やりながら、成長すればいいんや。
下手なまま世に出して、叩きのめされた方が成長できるよ」と教えてくれた。
私は心の奥で、
「練習だからいいんだ。」とどこか安心していたんだろう。
その甘えが、この文章にも反映されていたのに違いない。
ん?
ということは、常に本番ということだよな。
今やっていること全てを本番だ。
練習なんてしないで、ドカンと派手に散っていこう。
**************************************
♠人気の記事ベスト3♠
・「天才」と言っても否定しなかったT先生へ
・「嫌われたくない」という人に伝えたい。「もっと嫌われなさい」
・千田琢哉さんの弱点は? (音声が出ますので、ご注意下さいませ)
♠私のこだわりベスト3♠
・私の好きな言葉について
・私がこだわる言葉「勉強になります」
・書評/池田貴将さん/QUEST 結果を勝ち取る力
**************************************
【ご報告】
LINE@始めました。
あなたのおかげで、1歩前進することができています。

本好きが集まるコミュニティ
「真夜中の図書館」を開設しました。(参加無料:本を好きであればOK)
私の未来の土台は、ここから。
**************************************
【あなたへ】
私は、メンタルトレーナーとして、あなたが抱えている
悩みを解決させる「メンタルジム」を開設させて頂いております。
私は、人生というものは自分と向き合うことでしか変わらないと思います。
あなたの今までの人生をガラリの変えることができると確信しております。
お気軽にご連絡くださいませ。
また、TwitterとInstagramでも発信しております。
いつもあなたに支えられております。
以上です。
古山有則
**************************************

コメントを残す