師匠は、散歩中に高確率で道を聞かれる。
私は、そんな師匠の背中で学んでいる。
私は、今日はスタバでゆっくりコーヒーを飲みながら物思いにふけようと。
すると、隣に座った夫婦が、
WiFiにネット接続できないと困っていたんだ。
今までだったら、
イライラするか、席移動するか、音楽を大音量で流すところなんだけど、
私は、「お困りですか?」といってみた。
簡単に解決したんだけど、
男性が、
「君は、タブレットとMacBookとスマホ使いこなしててすごいな」と言ったんだ。
だから、私は「iPadは電子書籍を主に読んでます」と答えた。
すると、
「君の周りは、本を読むかい?電子書籍はどんな風に読むの?紙と電子書籍の違いは?」と
質問攻め…(笑)
自分の好きな話題だったから、迷惑とか一切思わず、
盛り上げるのを抑えながら、
本の魅力を語った。
すると、男性が
「実は小さな出版社をやっていてね…。
君の若さで、こんなに本を読んで、学ばれてるのか…。嬉しくなったよ。
君は絶対に本出せるよ、成功するよ。」と言い、
最後に
「また今度ゆっくり会おうね」って言って最高の笑顔で帰っていった。
なんだろう。
今まで隣に困った人がいても、声なんてかけなかった。
かけなかったのか?
かけれるのが怖かったから。
声をかけて拒否されることは怖かったんだ。
おそらく90%の人は、見て見ぬ振りをするに違いない。
たった1歩私が歩み寄っただけ。
それだけで、
ネットに繋がらず、モヤモヤしている気持ちが、最後には最高の笑顔になったんだ。
まあ、私が1番笑顔になったんだけど。
一言言っただけだよ?
「お困りですか?」 顔も見たことない人に、この言葉を言っただけで、
こんなに幸せになるなんて…。
人生は、自分が気づかなかっただけで、幸せに溢れていたんだ。
出版社の人だから、
名前を聞いたり、いつ会うかを強引に聞くことも簡単にできた。
でもしなかった。
必ず、会える。
そう確信しているから嫌らしく、媚も売らなくてすんだ。
**************************************
♠人気の記事ベスト3♠
・「天才」と言っても否定しなかったT先生へ
・「嫌われたくない」という人に伝えたい。「もっと嫌われなさい」
・千田琢哉さんの弱点は? (音声が出ますので、ご注意下さいませ)
♠私のこだわりベスト3♠
・私の好きな言葉について
・私がこだわる言葉「勉強になります」
・書評/池田貴将さん/QUEST 結果を勝ち取る力
**************************************
【ご報告】
LINE@始めました。
あなたのおかげで、1歩前進することができています。

本好きが集まるコミュニティ
「真夜中の図書館」を開設しました。(参加無料:本を好きであればOK)
私の未来の土台は、ここから。
**************************************
【あなたへ】
私は、メンタルトレーナーとして、あなたが抱えている
悩みを解決させる「メンタルジム」を開設させて頂いております。
私は、人生というものは自分と向き合うことでしか変わらないと思います。
あなたの今までの人生をガラリの変えることができると確信しております。
お気軽にご連絡くださいませ。
また、TwitterとInstagramでも発信しております。
いつもあなたに支えられております。
以上です。
古山有則
**************************************

コメントを残す