不思議なことがある。
「いつも応援しています」
とコメントをくれる。
しかし、実際に、電子書籍を販売したり、読書会、交流会を開催すると
人が集まらない。
本当に不思議。
師匠は、本を出し続けることができている。
実際に、コンサルタント時代も、
自ら営業をすることなく、相手からの依頼が途切れることはなかった。
今回は、その秘密を聞き出そうと思う。
散歩中に、おしゃれなカフェに行列ができていた。
私は、師匠に
「なんで、行列があそこまでできているんですかね?」と
聞いてみた。
すると、
師匠は
「相手の期待を1%超えているから。
相手の予想を超えた部分が
・口コミ
・信頼構築
になっている。
最近で言えば、Instagramに投稿する写真のために、
商品を開発するっていうお店もある。
相手が美味しいと思っているんだったら、それ以上に美味しいものを提供する必要がある。
換言すれば、期待されてなかったら、簡単に期待を超えられるってことや」
と教えてくれた。
この聞いた話をいかに私に落とし込めるか。
ここに鍵がある。
どうやって、
相手の期待を1%超えようと、頭をひねる。
この工夫を毎日して行こう。
ん?
待てよ。
私たちの日常って、期待されてないもの多くないか?
だとすれば…。
**************************************
♠人気の記事ベスト3♠
・「天才」と言っても否定しなかったT先生へ
・「嫌われたくない」という人に伝えたい。「もっと嫌われなさい」
・千田琢哉さんの弱点は? (音声が出ますので、ご注意下さいませ)
♠私のこだわりベスト3♠
・私の好きな言葉について
・私がこだわる言葉「勉強になります」
・書評/池田貴将さん/QUEST 結果を勝ち取る力
**************************************
【ご報告】
LINE@始めました。
あなたのおかげで、1歩前進することができています。

本好きが集まるコミュニティ
「真夜中の図書館」を開設しました。(参加無料:本を好きであればOK)
私の未来の土台は、ここから。
**************************************
【あなたへ】
私は、メンタルトレーナーとして、あなたが抱えている
悩みを解決させる「メンタルジム」を開設させて頂いております。
私は、人生というものは自分と向き合うことでしか変わらないと思います。
あなたの今までの人生をガラリの変えることができると確信しております。
お気軽にご連絡くださいませ。
また、TwitterとInstagramでも発信しております。
いつもあなたに支えられております。
以上です。
古山有則
**************************************

コメントを残す